老化の原因を知る
ロコモティブシンドローム
ロコモティブシンドローム(運動器症候群、以下ロコモ)とは、2007年に日本整形外科学会が提唱した概念です。
これは「加齢にともなう運動機能の低下や運動器疾患による移動能力の低下した状態」と定義され、骨や筋肉、神経などの運動機能が衰え、進行すると歩行が困難になり、要支援・要介護のリスクが高まるとされています。
ロコモは、加齢や遺伝要素に加えて運動習慣の不足、活動性の少ない生活、不適切な栄養摂取が重なると進行しやすいといわれています。
ロコモが顕著化するのは一般的に50代頃とされています。階段で膝が辛くなる、背骨が弱くなり姿勢に変化があらわれてきた、等があてはまってきたら要注意です。
これらの可変要因を改善することがロコモ対策であり、運動器のアンチエイジングといえるでしょう。