最新美容・健康テーマの展示会 ダイエット&ビューティーフェアで「アンチエイジング最前線」セミナー
美容と健康の総合展示会 第18回「ダイエット&ビューティーフェア」、第5回「アンチエイジング ジャパン」、「スパ&ウエルネス ジャパン」が、今年も9月に東京ビッグサイト(西1・2ホール&アトリウム)で開催されます。
コスメから食品まで話題の最新美容・健康が一堂に! ビューティ&ウエルネスの国内最大規模展示会です。
本イベントは新しい知識の充実化やビジネス拡大のチャンスの場として、毎年注目を集めています。事前登録で入場料3000円が無料となりますので、ぜひ足をお運びください。
開催期間は2019年9月9日(月)・10日(火)・11日(水) 10:00-17:00
★アンチエイジングネットワークの塩谷理事長も講演予定
(定員200名 聴講無料 事前申込優先)
当法人が協賛する「ダイエット&ビューティーフェア2019(第18回)」で、塩谷理事長もアンチエイジング ジャパン開催記念「アンチエイジング最前線」にて基調講演2「人生100年時代の美とは?アンチエイジングとは?」をテーマに講演予定です。是非ご聴講ください。
9月11日(水) 10:30 ~ 12:00 |
ステージイベントA11 |
アンチエイジング ジャパン記念イベント「アンチエイジング最前線」 | |
定員 200 名 聴講料:無料 / 事前申込優先 | |
最新アンチエイジング ~第19回日本抗加齢医学会総会トピックス 講師:森下竜一氏 (大阪大学大学院 医学系研究科臨床遺伝子治療学教授・特定非営利活動法人日本抗加齢協会副理事長) |
6 月に第19 回日本抗加齢医学会総会が横浜で開催された。全国から医療、美容、健康関係者約6,000 人が集結した。形成外科、皮膚科、栄養、運動、心理学へと領域を広げ、アンチエイジングの実践がさらに進んでいることがうかがえた。今年の医学会総会のトピックを紹介する。 |
人生100年時代の美とは?アンチエイジングとは? 講師:塩谷 信幸氏 (北里大学名誉教授、特定非営利活動法人アンチエイジングネットワーク理事長) |
北里大学名誉教授/ 特定非営利活動法人アンチエイジングネットワーク 理事長 塩谷 信幸 |
※セミナー聴講をご希望の方は事前入場登録を行ってください。
事前入場登録をしていただくと入場料3000円が無料に!入場登録はこちらから
※塩谷信幸のセミナー聴講をご希望の方は、入場登録後にセミナー申込みをお願いします。
ダイエット&ビューティーフェア2019 概要
【会場】東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム
【日時】2019 年9 月10日(月)・11 日(火) ・12 日(水) (開催時間:10:00~17:00)
【主催】UBMジャパン株式会社
【企画】月刊 Diet&Beauty
【入場料】登録ID、招待券をお持ちでない場合は、3,000円(税込)が必要となります。
【申し込み】事前登録はこちら
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします