アンチエイジングニュース

「腸活」「美腸」という言葉がもてはやされ、「腸の健康」はますます注目度がアップしています。

「腸内環境」に関する本や雑誌も本当にたくさん出版され、amazonで「腸活」で検索すると、出てくる本は600冊以上

腸内環境が良好であれば、免疫機能をアップさせて病気を遠ざけるだけでなく、肌や髪もイキイキとして見た目の若さにも影響します。腸の健康はアンチエイジングのために不可欠です。

しかし、現代社会は「食生活の変化」「ストレスの増大」「運動量の低下」など、腸にとっては過酷な状況となっています。

 

大腸内の腸内細菌は100兆個~1000兆個以上すんでいて、大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3種類があり、ベストバランスは2:1:7と言われています。「悪玉菌」が優位になると腸内環境が悪化した状態になります。

では、腸の状態をどのようにしてチェックしたらよいのでしょうか。

 

腸の状態を最も簡単にチェックできるのが「通便」。日々の便の状態をチェックすることは、腸の状態を知るためにとても重要です。

 

腸の状態のバロメーターである「うんち」

排便後に自分の便を確認する習慣はありますか?

すぐに流してしまっている人は、腸が出している重要なサインを見逃しているかもしれません。排便時にはぜひチェックしてみましょう。

チェックポイントは、以下の3つ。

:理想的な形はバナナ状。腸内で良好な発酵が行われていると太くなります。甘栗状、うさぎ糞状、歯磨き粉状、泥状の便は要注意です。

:理想の色は黄色、茶色。黒っぽくなると便秘などで便が長時間腸内にとどまると黒っぽい色になります。

におい:硫黄のような強いニオイは腸内環境が悪化して悪玉菌が増えた状態です。弱いニオイの状態を目指しましょう。

 

 

うんち記録アプリで楽しく効率的に記録!

腸にとってとても大切な排便を記録するために、便利なスマートフォンアプリを活用するのもオススメ。

 

「ウンログ」は、うんちを観察する”観便”と腸内環境を整える”腸活”機能がある無料アプリ。

うんちを活用した健康の数値化、それぞれのタイプにあわせた腸内環境改善提案も。うんちにエンターテイメントとテクノロジーを掛け合わせ、誰でも楽しみながらかんたんにお腹の中から健康になれるヘルスケアアプリです。

 

排便の有無と「かたち」「色」「量」「におい」「すっきり感」を毎日入力できます。かわいいキャラクターだから、毎日楽しみながら記録できそうですね。

食生活や睡眠などの生活習慣を見直したり、気になる状態が続くようであれば、医療機関に相談したりするきっかけになるかもしれません。

 

 

 

ダウンロードはこちらから

ウンログ 公式サイト

執筆:アンチエイジングネットワーク事務局

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧