![](/_shared/images/_common/icon/icon_news.png)
いわしのサルタニャード
「いわしのサルタニャード」――アンチエイジング料理レシピ(141)
アンチエイジングの基本は、自分の健康状態を高め、生活の質をより快適にしていくことだといえます。健康のために、食事への気配りは欠かせません。最近話題になっているメタボリックシンドロームの指標の1つ、高脂血症は、血液中コレステロールや中性脂肪が必要量をオーバーしている状態ですが、これは食べ過ぎや脂肪のとり過ぎが原因です。できるだけ肉やたまごに含まれる飽和脂肪酸を減らすことで脂肪の過剰摂取を避け、悪玉のLDAコレステロールを減らす働きがある不飽和脂肪酸のDHA、EPAを含む魚や、オレイン酸を含むオリーブオイルを摂るよう>に心がけたいものです。
今回のレシピ、いわしのサルタニャードは、身近ないわし、オリーブオイル、にんにくと、アンチエイジングに欠かせない食材の組み合わせで、プロバンスの雰囲気を満喫できる地中海料理です。たっぷり加えたレモンのビタミンCやクエン酸には、いわしの栄養を効率よく吸収する効果もあります。
![](http://www.anti-ageing.jp/ex-images/upimage/d200905130002_2.jpg)
<材料>2人分
いわし 250g(小6尾くらい)
塩、こしょう 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ1+大さじ1
にんにく(みじん切り) 1片
パセリのみじん切り 大さじ1
レモン汁 大さじ1
<作り方>
(1)いわしは3枚におろす。強めに塩、こしょうをしてから15分くらいおき、水けを良くふき取って、薄く小麦粉をまぶす。
(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、(1)のいわしを重ならないように並べて、軽くゆすりながら炒める。火が通り始めたら、丸くなるように焼く。
(3)片面に焼き色がついたら、皿などを使って、焼き色がついたほうを上に返す。下面が焼けたら、皿に取る。
(4)フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、みじん切りのにんにく、レモン汁、パセリのみじん切りを入れて炒め、盛り付けたいわしの上にかける。
(コジータイムダイエットコンサルテーション代表・管理栄養士、石井多津子)
※カロリー 1人分:385kcal
(料理製作時に材料を計算して算出した概算です。目安としてご利用ください)
![](/_shared/images/_common/image/transparent_560x320.png)
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします