 アンチエイジングニュース
アンチエイジングニュースりんごのクランブル
がんや生活習慣病の予防に、野菜やくだものを毎日食べることが勧められています。最近は、野菜では十分に補えないファイトケミカルがくだものにあることが分かってきました。
りんごに含まれるペクチンは、くだものが熟してくると水溶性食物繊維に変わり、不溶性食物繊維に比べて保水性が高くなります。水溶性食物繊維は腸内環境を整えるだけでなく、コレステロールを低減する働きもあり、動脈硬化の予防に役立ちます。
りんごに含まれるカリウムは利尿効果があり、体のむくみを解消し高血圧を予防します。
くだものの中では抗酸化ビタミンであるビタミンCが比較的少ないりんごですが、ビタミンCの吸収を助ける成分があることが分かってきました。
そこで今回は、ビタミンEを多く含むアーモンドプードルのクランブルを組み合わせてパワーアップした、おいしくてアンチエイジングなデザートです。(管理栄養士・石井多津子)

材料(2人分)
りんご(ふじ)          1個
 レモン汁            小さじ1
 グラニュー糖         15グラム
 水                大さじ1
クランブル
 バター             15グラム
 ブラウンシュガー      15グラム
 アーモンドプードル     25グラム
 小麦粉            15グラム
作り方
(1)りんごは皮をむいて芯を取り、縦6~8つに切り、レモン汁をかけておく。フライパンにグラニュー糖と水を入れ、キャラメル状にした中にりんごを加える。りんごの煮汁が出過ぎないよう火加減を調節しながら煮る
(2)耐熱の皿に(1)のりんごを並べる
(3)ボールに柔らかくしたバターと小麦粉、ブラウンシュガー、アーモンドプードルを入れ、ぽろぽろに混ぜておく
(4)(3)をりんごの上に広げ、180度のオーブンに入れ、クランブルにきれいな焼き色がつくまで15~20分焼く
★りんごの皮は、紅茶を蒸らす時に入れると優しい香りのアップルティーが楽しめます

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします















